鮟鱇のお鍋のご注文

こんばんは。倉敷市水島の割烹さかもとです。久しぶりの投稿になります。

2月3日は節分があり、当店でも恵方巻きを販売致しました。普段は巻き寿司の販売は致しておりませんので、ご注文以外での巻き寿司は恵方巻きの時しか販売致しておりません。

普段とは違う仕込みを行うので、新鮮な気持ちで仕事をする気持ちになります。

まだまだ寒い時期が続いており、お鍋のご注文をたくさんお聞き致します。少し珍しい所で最近ではあんこう鍋のご注文を賜りました。鮟鱇の7つ道具などを入れた味噌仕立てのお鍋、唐揚げなどをお作りしまして、鮟鱇を余すことなく味わっていただきました。

以下の文が分かりやすい解説なので、文章をお借りいたします。

鮟鱇は日本近海では、北海道から東シナ海の水深100~300メートルの砂泥底に生息しています。

鮟鱇の雄(オス)は非常に小さいので、市場で売られて食べられるのは全て雌(メス)です。

旬は12月~2月です。

江戸時代には、最も美味しい珍味ベスト5ということで「三鳥二魚」という言葉があったそうです。

鮟鱇はその「二魚」の一つです。

ちなみに、三鳥は、鶴、ひばり、鷭(ばん←今は狩猟禁止)、二魚は、鮟鱇と鯛です。

あんこうの7つ道具

鮟鱇は捨てる所がほとんど無く、全て食べられ、それぞれの部位が独特の美味しさを持っていることから、鮟鱇の食用部分を「7つ道具」と称されています。

その7つは・・・

「キモ(肝)」

「カワ(皮)」

「水袋(胃袋)」

「ヌノ(卵巣)」

「エラ」

「ヒレ(とも)」

「身(柳肉)」

白身の部分はあっさりとした美味しさ。

皮やヒレ、のゼラチン質は部位によって食感が異なり格別の美味しさ。

胃袋のコリコリも乙です。

オスの白子は珍味です。

何と言っても肝。新鮮な鮟鱇の肝はフォアグラなんか目じゃない!

なかなか食べる機会がないと思いますが、一度は味わってみたいですね。


鮟鱇の鍋



割烹  さかもと

〒712-8058

岡山県倉敷市水島東常盤町8-17

☎︎086-446-4883

ホームページアドレス http://www.kappou-sakamoto-okayama.com/

✉️skmtmsnr0518@gmail.com

営業時間

◉お昼の部11時30分〜14時00分

◉夜の部   17時00分〜22時00分

◎定休日  日曜、

                   祝日(不定休)


※最寄駅

JR倉敷駅より乗り換え→水島臨海鉄道倉敷駅→常盤駅下車(約20分)→常盤駅すぐ(徒歩1分)

ホテルルートイン水島 西側徒歩3分

セレクトンホテル水島 東側すぐ

TABINOホテル徒歩約10分

🅿️駐車場10台有り